ラングリッチのレッスンで使われている教材について
ラングリッチでは、どのようなテキストを使って英語の学習ができるのか、気になっているという生徒はいらっしゃるはずです。
そこで、ここではラングリッチで使われている教材をご紹介していきたいと思います。
どの教材も無料で利用できるというメリットがあるので、お好きな教材を見つけてレッスンの際に使用してみてください。
ベーシックテキスト
ラングリッチで作られたベーシックテキストは、マンツーマンの英会話レッスンのために開発されました。
英語の初歩的な内容から記載されている教材であり、イラストや日本語訳もしっかりと取り入れられているため、初心者におすすめのテキストであると言えます。
英語を話せるようになるには、難しい表現を学ぶよりも先に、やさしい表現を的確に運用できるようにならなければなりません。
そのための教材として、ラングリッチのベーシックテキストは非常に適しているのです。
英語の学習をスタートした方でも、着実に英語力を上げられるので、是非使用してみてください。
スピークリッチテキスト
スピークリッチテキストは、ラングリッチで行われている発音矯正の際に利用する教材となっております。
英語の似た音の要素が簡潔にまとめられており、イラストで舌の形から詳しく分析されているので、綺麗な英語の発音を身に付けられるはずです。
ただ、英語の発音を繰り返すレッスンでは飽きてしまうので、タングツイスターと呼ばれる早口言葉にチャレンジしていきます。
繰り返し発音を練習することで、着実に力が伸びていくことは間違いないでしょう。
面接用テキスト
面接用テキストは、英語での面接の仕方を身に付けるためにラングリッチで作られたオリジナル教材となっております。
教材に記載されている質問に応えられる準備をし、実際に先生と模擬面接を行っていくのです。
この教材を利用して英語での面接に対応できる能力を身に付けられるだけではなく、英文履歴書の添削を講師に依頼することもできます。
あらかじめ自分で英文履歴書を作り、それをレッスンの際に講師に見せてください。
ニューステキスト
ニューステキストは、VOAやCNNといったニュース記事のことを指し、これらの記事を利用して英語の勉強を行っていくのです。
応用的な表現が使われていることもあるため、初心者の方には敷居が高いレッスンかもしれませんが、着実に英語力を伸ばすことができるでしょう。
>>> ラングリッチの公式サイト